ノン・プロフィット・オーガニゼーションの略です。「医療・福祉、環境・エコロジー、文化・芸術、地域・町づくり、国際協力・交流、人権・平和、教育・学習、スポーツ、あるいは今後新たに発生すると思われる、あらゆる分野における市民活動団体などの費営利組織を指しており、民間の立場で活動するものであれば、法人格の有無や種類を問わない(日本NPOセンター)」という定義があります。「不特定多数の人々に対して社会的なサービスを提供している非営利の団体」ということもできるでしょう。日本でも1998年にNPO法案が国会を通過し、NPOが法人格を持つことができるようになりました。

|